アジア市場、米雇用統計待ちで上昇、日本の自動車関税引き下げが日経を押し上げる
2025-09-05 15:15

金曜のアジア株式市場は、投資家が金利動向を探る上で重要な米雇用統計を控えていたため、ほぼ全面高となった。日本の日経平均株価は、日本製品に対する関税を引き下げるという新たな日米貿易協定が追い風となり、この地域で最高のパフォーマンスとなった。一方、中国市場は1週間の利益確定売りを終えて安定し、投資家は今後の経済データに注目している。ドナルド・トランプ大統領は、米国に生産拠点を移さない企業からの半導体輸入に関税を課すことを計画しており、ハイテク戦略を強化している。銀は金曜日に1オンスあたり41.8ドル付近まで上昇し、2011年以来の高水準を維持した。金は金曜日に1オンスあたり3550ドル付近まで上昇し、記録的な水準に近く、週間では3%以上の上昇となる勢いである。日本(NKY:IND)は金曜日、1.00%上昇し43,100付近、TOPIXは0.8%上昇し3,105となり、日本株は2セッション目の上昇となった。ドナルド・トランプ米大統領が日本車への関税を27.5%から15%に引き下げる大統領令に署名したことを受け、日本円は1ドル=148円台まで上昇し、前場の損失を取り戻した。日本の7月の名目賃金は前年同月比4.1%増と予想を上回り、過去7ヶ月で最速の伸びを記録した。実質賃金(購買力を示す指標)は、数ヶ月ぶりに0.5%上昇し、昨年12月以来のプラスとなった。日本の石破茂首相は、米国が自動車関税を引き下げる貿易協定を最終決定した後も首相を続投する意向を再確認し、この協定が辞任を促すのではないかという憶測を否定した。日本の外貨準備高は2025年8月に198億ドル増の1兆3,200億ドルとなり、2022年7月以来の高水準となった。中国 ( SHCOMP ) は0.86%上昇し3,766付近で小動き、深セン指数は1.1%上昇し12,252となった。金曜の本土株は、規制懸念の再燃で前場に急落した後堅調に推移し、オフショア人民元は1ドル=7.13円付近までじり高となった。中国では、PBoCが潤沢な流動性を維持するため、1兆人民元の無担保リバースレポオペを実施すると報じられた。メキシコのクラウディア・シャインバウム大統領は木曜日、同政権がメキシコと貿易協定を結んでいない国、特に中国からの輸入品に関税をかけることを検討していると発表した。しかし、貿易統計や消費者物価など、来週の中国の経済指標を控えて警戒感は残った。香港(HSI)は金曜日の取引開始時に1.00%上昇の25,208となり、S&P500が夜間に記録的な終値をつけた後の3日続落に歯止めがかかった。インド ( SENSEX ) は、GST改革による旺盛な内需への楽観的な見方から、3セッション連続の上昇となり、8月25日以来の高値となった。インド・ルピーは1ドル88.15円近辺で推移し、過去最安値に近い水準で取引された。インド財務省高官は木曜日、エコノミック・タイムズ紙に対し、最近の物品・サービス税の税率引き下げによる潜在的な歳入減にもかかわらず、2025-26年度の財政赤字目標をGDP比4.4%に据え置いたと述べた。インドのピユーシュ・ゴヤル通産相は木曜日、インドとの自由貿易協定(FTA)交渉が「急速に進展」する中、EUのマロシュ・セフコビッチ通商部長が来週ニューデリーを訪問すると述べた。インドとEUの貿易協議は、最近の米国の関税引き上げと貿易摩擦を背景に、来週重要な局面を迎える。オーストラリア ( AS51 ) は、金曜日に0.48%上昇し8,865を上回り、前セッションからの上昇幅を拡大した。金曜の豪ドルは0.652ドル超まで上昇し、今週は狭いレンジで小幅に取引された。木曜日の米国では、投資家が新鮮な労働市場データを重視し、今月末の連邦準備制度理事会(FRB)の利下げへの賭けを高めたため、主要3指数すべてが上昇して終わった。 金曜日の米国株式先物は、投資家が8月の雇用統計を待つ中、上昇に転じた:ダウ +0.12% S&P 500 +0.23% ナスダック +0.40% .通貨: ( JPY:USD )、( CNY:USD )、( AUD:USD )、( INR:USD )、( HKD:USD )、( NZD:USD )。アジアの詳細:7月の日本の実質賃金は8ヶ月ぶりにプラスに転じ0.5%、名目賃金成長率は7ヶ月ぶりの高水準 トランプ大統領は関税15%で日本の貿易協定を最終決定 オーストラリアの7月の貿易黒字は73.1億豪ドルに拡大、輸出は21ヶ月ぶりの高水準 オーストラリアの第2四半期のGDPは前期比0.6%増と急増、15四半期連続の成長となる 中国8月のサービス業PMIは15ヶ月ぶりの高水準となる53.0、新規輸出受注が急増
https://seekingalpha.com/news/4492567-asia-markets-advance-as-investors-await-us-jobs-data-tariff-cut-on-japanese-autos-boosts-nikkei?utm_source=cryptocompare.com&utm_medium=referral&feed_item_type=news