仮想通貨ニュース

ビットワイズ社の暗号ETP5銘柄が新たにスイス証券取引所に上場

2025-09-07 06:45

5 New Bitwise Crypto ETPs Now Listed on Swiss Stock Exchange

8年間運営され、投資家に多様な金融商品を提供してきたビットワイズは、スイスの著名な証券取引所に複数の新商品を上場させ、提供商品を拡大している。これらの商品は、トップパフォーマーを追跡するインデックスファンドとともに、主要な暗号資産へのエクスポージャーを提供する。その他の展開 30を超える暗号投資商品のポートフォリオを持つ資産運用会社は昨日、5つの暗号上場商品(ETP)をスイス証券取引所に上場させることで、欧州市場への進出を拡大すると発表した。この上場により、投資家はステーキングETPやインデックスETPを利用することで、取引戦略を多様化できるようになる。ビットワイズの金融商品の品揃えは、従来のポートフォリオと融合し、暗号通貨資産クラスへのエクスポージャーを提供する。先月、ビットワイズは金融商品群全体で150億ドルというマイルストーンを達成しました。これは、2024年10月の水準と比較すると、1年足らずで200%という驚くべき急上昇です。ビットワイズが顧客資産150億ドルを突破したことを共有できて、身の引き締まる思いです。このマイルストーンは、投資家、友人、フォロワーの皆様の信頼なくしては達成できませんでした。2025年は暗号にとって画期的な年であり、私たちはそれを築き上げることができたことに感謝しています... pic.twitter.com/QMGzubkwHV - Bitwise (@BitwiseInvest) August 14, 2025 スイスは内陸国で、デジタル資産をいち早く導入してきたため、Bitwiseにとって貴重な市場です。2018年には史上初の暗号ETFがローンチされ、2021年にはビットコインのカストディサービス、2022年にはエルサルバドルと提携してBTC大使館も設立された。「当社がスイスで上場した5つの主力商品は、暗号市場の可能性を最大限に享受しようとする投資家の選択肢を広げるものです。欧州はデジタル資産に対して急速に門戸を開いており、スイスは欧州大陸の中心に位置する主要かつ重要な市場です。欧州投資戦略担当リージョナル・ディレクターのロナルド・リヒター氏は、次のように述べている。「広く信頼されているSIX取引所において、ステーキングやインデックス商品などの新たなオプションとともに、当社の商品群を展開できることを大変嬉しく思います。上場商品には、ビットコインETP(BTC1)、ソラナ、イーサリアム・ステーキング(ET32、BSOL)、XRPの現物商品(GXRP)などがある。さらに、MSCIグローバル・デジタル・アセット・セレクト20(DA20)は、同名のインデックス・ファンドに連動し、投資可能な上位20の暗号通貨のパフォーマンスを表す。投資家は、暗号ウォレットを持っていなくても、商品の原資産へのエクスポージャーを得ることができる。各商品は、コールドウォレットに保有される準備金によって完全に裏付けされ、貴金属の上場商品(ETC)と同様に、(受託者を介した)現物メカニズムを通じて換金可能となる。The post Bitwiseの5つの新しい暗号ETPがスイス証券取引所に上場しました appeared first on CryptoPotato .

https://cryptopotato.com/5-new-bitwise-crypto-etps-now-listed-on-swiss-stock-exchange/