仮想通貨ニュース

SECがプロシェアーズXRP ETFを承認-ローンチ間近

2025-07-15 18:35

SEC Approves ProShares XRP ETF—Launch Imminent

TL;DR 新しいXRP ETFは、トークンを直接所有するのではなく、先物を使って1日2回のエクスポージャーを提供します。ETFのローンチと暗号法制が一致し、今週の取引関心を煽り、XRPは25%上昇。プロシェアーズ・ウルトラXRP ETFがNYSE Arcaへの上場を承認 米国証券取引委員会は、プロシェアーズ・ウルトラXRP ETFのNYSE Arcaへの上場を承認した。7月14日付の提出書類によると、このレバレッジ先物ベースのファンドはUXRPというティッカーで取引される。今週中には取引が開始される予定だ。ETFはまた、取引前の重要なステップであるDTCC(Depository Trust & Clearing Corporation)の適格性リストにも追加された。商品ページはすでに公開されているが、記事掲載時点ではまだ取引は行われていない。一方、プロシェアーズ・ウルトラXRP ETFは、XRPインデックスの2倍の日々のパフォーマンスを提供することを目指している。このファンドは、トークンを直接所有するのではなく、先物契約やスワップ契約といったデリバティブ商品を通じてトークンを仲介する。これにより、投資家は必ずしも資産を所有することなく、XRPの価格に対するレバレッジを毎日得ることができる。このファンドのレバレッジの仕組みは短期的な取引を目的としており、長期的な保有者には適さないかもしれない。このファンドのローンチは、米国で公開取引が承認された最初のXRP連動商品となる。さらに2つのXRP ETFが認可待ち 同社はさらに2つのXRP関連ETFをローンチする計画も明らかにした。これには、日次パフォーマンス-1倍を目指すショートXRP ETF(XRPS)と、-2倍のエクスポージャーを目指すウルトラショートXRP ETF(RIPS)が含まれる。どちらのファンドも、XRPの日々の値動きのインバース・リターンを提供することを目的としている。現時点では、どちらのインバースETFもDTCCの適格性リストに登場していない。両者のローンチは、運用認可が下りるまで保留されたままである。7月11日に提出された最近の修正案によると、同社は3つのファンドの暫定的なローンチ日として7月18日を設定している。ETFのローンチはクリプト・ウィークの法案と重なる プロシェアーズXRP ETFのローンチは、ワシントンD.C.で開催されるクリプト・ウィークと重なる可能性がある。その結果、このタイミングは、特に業界ウォッチャーがクラリティ法や反CBDC監視国家法の動向を監視する中で、XRP関連の金融商品への注目を高める可能性があります。XRP価格は、投機と機関投資家の動きが活発化する中、過去1週間で約25%上昇しました。The post SEC Approves ProShares XRP ETF-Launch Imminent appeared first on CryptoPotato .