仮想通貨ニュース

ブラックロックのETH ETF、100億ドル達成で3番目に早いETFに

2025-07-25 03:25

BlackRock’s ETH ETF becomes third-fastest ETF to hit $10B

ブラックロックの米国上場イーサリアムETFは、史上最も急成長したファンドの仲間入りを果たした。BloombergのシニアETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏は、ブラックロックiシェアーズ・イーサリアム・トラスト(ETHA)の資産残高が100億ドルを突破したことを明らかにした。バルチュナス氏によると、ETHAは100億ドルの大台を達成したETFの中では、ブラックロックIBITとフィデリティFBTCの2つのビットコインETFに次いで3番目に早い。IBITが34日、FBTCが53日であるのに対し、ETHAは251日で100億ドルを達成した。興味深いことに、ETHAの運用資産(AUM)のうち50億ドルは、バルチュナス氏が「ゴッドキャンドルに相当するETF資産」と表現したように、わずか10日間で入った。この動きにより、ETHAは過去1ヶ月と1週間のネットフローでETFのトップ5に入っている。これはETHの運命の劇的な変化を浮き彫りにしている。今年前半はビットコインのスポットETFが投資家の注目を集めたが、最近の市場の動きは、投資家が第2位の暗号通貨のETFを温めつつあることを示している。ETFの躍進は、イーサリアムの市場センチメントが改善したことによる。イーサリアムの価格は最近上昇しており、ETHは過去1週間で50%以上、5月中旬からは約105%上昇している。一方、ビットコインは過去30日間の同期間で24%の上昇にとどまっている。イーサリアムETFは連続資金流入を継続 一方、ブラックロックETHAのパフォーマンスは他のETH ETF商品にも波及している。これらの商品は7月3日から14日間連続で資金流入を続けており、この間に約40億ドルの運用資産を引き寄せた。7月16日には7億2,674万ドルの資金が流入し、ETH ETFは1日の資金流入額で新記録を樹立した。7月17日には6億200万ドル、7月222日には5億3380万ドルと、この期間内に2番目と3番目の資金流入を記録した。ETHのETFが流入を独占している一方で、ビットコインのETFはここ数日苦戦しており、今週は3日連続で流出している。流出は比較的少ないものの、ETH ETFと原資産そのものに対する市場心理の変化を浮き彫りにしている。一方、ETH ETFの一貫したポジティブなフローはETH自体にもポジティブな影響を与え、トークンは過去24時間で4%以上上昇しました。これは、トークンが3,800ドルを超えて上昇した後に3,500ドルまで下落した後、トークンの最近のプルバックの反転を示すものです。最近の上昇により、ETHは過去24時間に410億ドル以上の取引量を記録した後、3,700ドル以上に戻っている。また、ビットコインが60%以上の優位性に戻っているにもかかわらず、ETHの優位性は11.52%に上昇した。資産価格対ビットコインの比率も過去1日で2.65%上昇し、主力資産をアウトパフォームしていることを示している。興味深いことに、機関投資家の関心はETH価格の唯一の原動力ではない。Growthepieのデータによると、イーサリアムのメインネットは7月23日に5億ドルの安定コインを追加し、1日の取引数は最近、史上最高となる2,469万件を記録した。イーサリアムネットワークの10周年を数日後に控えて、このようなことが起こっており、多くの人が、今後数日のうちにネットワークのマイルストーンがさらに増えることを期待している。クリプトポリタンアカデミー2025年、DeFiで受動的収入を得る新しい方法が登場します。詳細はこちら

https://www.cryptopolitan.com/blackrock-etha-third-fastest-to-10b/